Programming in Scalaで勉強

引数を2つ渡し、大きい方の値を返却するメソッドmaxを定義する。

public int max(int a, int b){
if(a > b){
return a;
} else {
return b;
}
}

上記のjavaで書いたメソッドをそのままscalaで書き換えると
def max(a:Int, b:Int):Int = {
if(a > b){
return a;
} else {
return b;
}
}
になる。

scalaではメソッドはdefで始まる。
javaでは戻り値、メソッド名、引数の順番だが、scalaではメソッド名、引数、戻り値の順番になる。
また、javaの引数は型、仮引数の順番だが、scalaでは仮引数、型の順番になる。


scalaではセミコロンを省略できるので
def max(a:Int, b:Int):Int = {
if(a > b){
return a
} else {
return b
}
}
と書いてもよい。

また、returnも省略できるので
def max(a:Int, b:Int):Int = {
if(a > b){
a
} else {
b
}
}
と書ける。

ついでにカッコも省略して
def max(a:Int, b:Int):Int = {
if(a > b)
a
else
b
}
}

0 コメント: